メニュー

ブログ

糖尿病の薬はまず何から始めたら良いか? (2020.09.11更新)
糖尿病になると、まず食事・運動療法を始めます。それでも血糖値の改善がない場合に内服薬を開始します(著明な高血糖の場合は、まずインスリンから始めることもあります)。 現在、糖尿病の内服薬は数多く出てい… ▼続きを読む

パーキンソン病のことを周囲に打ち明けるべきか? (2020.08.28更新)
パーキンソン病と診断された当初は症状が軽いことが多く、周囲の人も気づかないことがほとんどだと思います。しかし、家族のように身近な人は、口には出さないまでも「何かおかしい」と違和感を覚えて不安を抱いてい… ▼続きを読む

パーキンソン病と血圧 (2020.08.15更新)
パーキンソン病を発症すると、徐々に血圧は低下傾向になり、以前は血圧の薬を服用していても不要になる人もいます。 また起立性低血圧といって、血圧が急に低下し血の気が引く感じや、ひどい場合は転倒したり… ▼続きを読む

パーキンソン病の幻視 (2020.08.05更新)
パーキンソン病を長く患い治療薬を服用していると、幻視が見えることがあります。 通常、発症から数年経過しており、典型的な幻覚は「家の中に誰か人が見える」「絵や壁(床)の模様が動いて見える」「床に虫… ▼続きを読む

インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンはアルツハイマー病の発症を予防する (2020.07.28更新)
アルツハイマー病協会の国際会議で、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンを接種しているとアルツハイマー病の発症予防になる可能性が発表されました。 この発表では、インフルエンザワクチンの接種によ… ▼続きを読む

パーキンソン病の薬が効かない時 (2020.07.18更新)
パーキンソン病の薬を服用しても効果が感じられないことがあります。 いくつかの状況が考えられますが、パーキンソン病と診断されて薬が始まっても効果が感じられない場合、下記の可能性があります。 1.… ▼続きを読む

アルツハイマー病と易怒性 (2020.07.15更新)
アルツハイマー病(アルツハイマー型認知症)の方は、些細なことで怒りっぽくなり、家族が驚いたり困惑することがあります。 では、なぜ怒りっぽくなるのでしょうか? これは、患者さんがもつ不安感によるもの… ▼続きを読む

なぜ人は片頭痛になるのか? (2020.07.11更新)
片頭痛は遺伝性が強い病気です。中には、祖母、母親、本人と3世代にわたって頭痛持ちの方がいます。 片頭痛になっても良いことは何一つないように思いますが、進化の過程で片頭痛の遺伝子は排除され… ▼続きを読む

パーキンソン病はいつから治療を始めるべきか? (2020.07.10更新)
以前、あるパーキンソン病の患者さんが、かかりつけ医から「まだ軽いから治療しなくても大丈夫」と言われたそうですが、ネットで調べると「早めに治療をした方が良い」と書かれており「どちらが本当でしょうか?」と… ▼続きを読む

パーキンソン病とリハビリ (2020.07.06更新)
パーキンソン病ではリハビリは非常に重要です。パーキンソン病の治療において、薬物治療50%、リハビリ50%くらいです。 このように患者さんに説明すると、「どんなリハビリが良いですか?」と聞かれることが… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME