メニュー

パーキンソン病

バイエル社によるパーキンソン病の幹細胞治療(2023.08.30更新)
製薬会社のバイエル社は、子会社がおこなったパーキンソン病に対する幹細胞治療の結果を発表しました。 幹細胞はiPSではなく、胚細胞から作成した多能性幹細胞で被験者は12名。移植後1年でオン時間は2.2… ▼続きを読む

パーキンソン病の便秘(αシヌクレインと治験薬)(2023.06.30更新)
パーキンソン病では、震えや歩行障害などの運動症状に先行して便秘が見られることが珍しくありません。この現象は古くから知られていましたが、その理由は分かっていませんでした。私が医者になってすぐ位の頃には、… ▼続きを読む

ひかりステッキ(パーキンソン病患者さんのための杖)(2023.05.27更新)
パーキンソン病患者さんのための杖を購入しました。 パーキンソン病の方では、なかなか脚が前に出にくくなることがあります。なかには、脚が地面にくっついてしまったかのように、頑張れば頑張るほど脚が出なくな… ▼続きを読む

富山大学のパーキンソン病に関する研究発表について(2023.05.02更新)
最近、富山大学からパーキンソン病の発症メカニズムに関する研究発表がありました。 富山大学 パーキンソン病の発症メカニズム発見 新治療法に期待 何人かの患者さんから「これで治療法ができるんでしょうか… ▼続きを読む

パーキンソン症状を引き起こす薬、パーキンソン病の症状を悪化させる薬(2023.03.17更新)
薬の副作用でパーキンソン病のような症状が出てくることがあります。こうした病態は薬剤性パーキンソン症候群と言われており、薬剤の中止により改善が期待出来ます。 薬剤性パーキンソン症候群の原因となる薬はた… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME