帯状疱疹ワクチンの費用助成
4月1日から、帯状疱疹ワクチンが定期予防接種となり、以下の年齢の方は費用助成が受けられます。
年度内に65歳を迎える方(ただし令和11年度までは、その年度内に70・75・80・85・90・95・100歳になる方も対象。令和7年度に限り、100歳以上の方は全員対象。)
また、上記の年齢に該当しない50歳以上の方も、杉並区在住の方は区内の指定医療機関で接種する場合、費用助成を受けられます(任意帯状疱疹予防接種)。ただし、この任意接種に対する補助金は令和7年度で終了します。
例えば、現在66歳の方は今年度中に任意接種を受けないと、費用助成は70歳の年になるまで受けられません。
定期接種に該当しない年齢の方で帯状疱疹ワクチンの接種を検討されている方は、なるべく今年度中の接種をお勧めします。
当院では、組み換え帯状疱疹ワクチンのみ扱っています。定期接種、任意接種ともに1回あたりの負担額は11,000円です(2回の接種が必要です)。