メニュー

新型コロナウイルスの抗原検査

[2021.01.15]

最近、薬局などで新型コロナウィルスの抗原検査キットが販売されているようです。こうしたキットが手軽に買えるようになったため、自分でキットを購入し陰性であることを確認して、陰性だから友人と食事に行こう、成人式に行こう、実家に帰ろうなどの判断の根拠にしているのではないかと思いますが、これは非常に危険です。

 

まず、市販のキットは精度(品質)が保証されていません。医療機関で使用している抗原検査キットはメーカーが精度試験の結果を公表し、国が認可したものですが、市販のキットはそうではありません。また、そもそも症状がない方に抗原検査を行っても、精度は非常に低く当てになりません。医療機関では、原則、症状にある人にしか抗原検査をおこなっていません。無症状の方が抗原検査をおこなって陰性でも、新型コロナウイルスに感染していないという保証にはまったくなりません。今のところ、無症状の人に対する検査はPCR検査のみですし、これにしても無症状の場合は精度はかなり落ちます。

 

大事なのは、このようなキットで不確かな安心を買うのでは無く、感染を避ける行動をとることなのです。

 

オンライン診療でご相談したい方は、以下のバナーをクリックしてください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME